訪問看護ステーションつむぎ

ホーム > 在宅医療 > 訪問看護ステーションつむぎ

訪問看護ステーションつむぎ

基本理念・基本方針

  • 基本理念

  • ・私たちは、人の命の重さを強く自覚し、在宅療養されている利用者の生活の質の向上と疾病に対する支援をいたします。
  • 基本方針

  • ・笑顔と「手」のぬくもりを伝えられる看護を提供します。
  • ・尊い命と向き合い、「その方らしい人生」を送っていただけるように支援いたします。
  • ・豊かな感性と人間性を養い、専門の職業人としての自己啓発を行っていきます。
  • ・地域において評価されるような訪問看護を目指します。

訪問看護ステーションつむぎ看護ケア情報一覧

対象者難病
末期がん
在宅での看取り
医療処置など麻薬を用いた疼痛管理
人工呼吸器
喀痰吸引
気管カニューレ
在宅酸素療法
留置カテーテル管理
浣腸・摘便
ストーマ
経管栄養(経鼻・胃ろう・腸ろう)
在宅腹膜透析
中心静脈栄養
点滴静脈注射
褥瘡処置
血糖測定・インシュリン注射
服薬管理
対応体制24時間対応体制
居宅介護支援事業所
  • 緊急の場合にも24時間安心の対応

    24時間・365日相談に応じ、急変時にはかかりつけ医と連携し、症状の観察、緊急の処置などを行います。

  • 医療処置が必要な方の療養生活を支えます。

    経管栄養、在宅酸素療法、在宅点滴注射、インシュリン注射、吸引、人工呼吸器、尿カテーテル、パウチ交換等の医療処置が必要な方の在宅療養を支えます。

  • 最期まで家族と家で過ごせるように支援します。

    ご本人やご家族が出来るだけ不安なく過ごせるよう医師と連絡を密に取り疼痛管理や症状緩和などにも適切に対処し、心のケアも行います。看取りの際にはご家族と共に最期まで支援させていただきます。

  • 介護予防や機能回復のお手伝いをします。

    病状の悪化や寝たきりになるのを防ぐほか、拘縮予防や機能の回復、嚥下訓練等を行います。

金子クリニック診療案内

診療時間

【月・火・木・金】

9:00 ~ 12:30

16:30 ~ 18:30

※月・火・木・金曜日は12:00で受付け終了します。

           

【水曜日・土曜日】

9:00 ~ 13:00

【休診日】

日曜・祝日

お問い合わせ先

TEL:093-953-7002

FAX:093-953-7005

MAIL:info@kaneko-clinic-2011.jp

メールフォーム

【住所】

〒802-0023

福岡県北九州市小倉北区

下富野2-10-29

『寄り添う医療』住み慣れた家で在宅医療

医療法人桜和会からのお知らせ

イベントや普段の活動、コラムなどを掲載しております。

金子クリニックブログ メディケアハウス富野&つむぎブログ