• 寄り添う医療を実現するために
    寄り添う医療を実現するために

患者様一人ひとりに『寄り添う医療』を

北九州市小倉北区にある金子クリニックでは外科をはじめ、

内視鏡や胃カメラ・エコー検査などもおこなっておりますので、お気軽にお越しください。

また、当院ではターミナルケアにも力を入れており、『寄り添う医療』を職員の自己満足だけでするのではなく、一人ひとりの患者様とそれを共感できる医療として、実践していくよう取り組ませていただきます。

院長挨拶

新着情報

           

2023.04.11

  • 休診のお知らせ

    以下の診療日は訪問診療につき医師不在のため休診します。

    5月2日(火)午後の診療

    なお、午前の診療は通常通り行います。(12:00受付終了)

           

2023.03.31

  • 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関するご案内

    令和5年4月1日より、健康保険法の診療報酬算定に基づき、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定します。
    受診時にマイナ保険証をカードリーダーにかざし、特定健診情報や薬剤情報等の提供に同意されなかった場合も追加のご負担が発生します。
    (例:マイナ保険証の特定健診情報や薬剤情報等の提供に同意していない、通常の保険証を提示した など)

    ◆初診の方

     1. 施設基準を満たす医療機関で初診を行った場合 6点
     2. 1であって、オンライン資格確認等により情報取得等した場合 2点

    ◆再診の方

     1. 施設基準を満たす医療機関で再診を行った場合 2点(1月に1回)
     2. 1であって、オンライン資格確認等により情報取得等した場合 加算なし

           

2022.06.17

  • 機能強化加算に関するご案内

    当院は「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取組を行っています。

    〇健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
    必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介しまう。

    〇介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。

    〇夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。

    〇受信している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。

    〇日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を修了しています。

    医療機関名 金子クリニック

    ※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、
    かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。

           

2022.01.24

  • 2月9日より新型コロナワクチン予防接種を行います。

    ご予約方法は北九州市ホームページや接種券に同封のご案内を確認してください。

    当院の窓口や電話での申込は出来ませんのでご了承ください。

     

           

2021.06.22

  • 診療変更のお知らせ

    以下の診療日はかかりつけの患者様を対象とした新型コロナワクチン接種を行います。

    通常の診察や急病等でご来院の際もワクチン接種を優先いたしますのでご了承ください。

    なお、ご予約は電話では受付けておりませんので、診察の際に接種券、予診票をもって来院ください。

    新型コロナワクチン接種日

    7月17日(土)、7月31日(土)

           

2020.10.30

  • 診療時間変更のお知らせ

    12月9日(水)往診につき診療受付時間を12時30分で終了させていただきます。

     

           

2020.10.30

  • 診療時間変更のお知らせ

    11月18日(水)、25日(水)往診につき診療受付時間を11時30分で終了させていただきます。

     

           

2020.09.01

  • 診療時間の変更のお知らせ

    9月14日(月)医師不在につき診療受付時間を18時30分で終了させていただきます。

     

           

2020.04.06

  • ゴールデンウィーク期間中の休診日のお知らせ

    4月29日(水)、5月3日(日)~5月6日(水)、9日(土)はお休みします。

     

           

2018.07.04

  • ホームページをリニューアルしました。 これからも、金子クリニック・メディケアハウス富野・つむぎをよろしくお願いします。

診療案内

診療時間
診療時間
9:00 ~ 12:30
16:30 ~ 18:30
  • は、13:00までの診療となります。

月・火・木・金曜日は12:00で受付け終了します。

【休診日】日曜・祝日

  • 訪問診療

    住み慣れた家庭や地域で療養しながら生活を送れるように在宅医療(訪問診療)を行う診療です。

  • 超音波検査(エコー検査)

    超音波検査

    エコー検査は体外からプローブ(扇型の探触子)を当てるだけで検査できる上、これといった副作用もない、非常に安全な検査です。

    超音波を体内に照射し、その反射をコンピュータで処理して内臓の状態を映像化する検査方法です。

  • 禁煙外来

    内服薬を用いた保険診療での禁煙外来を施行しております。

    医師のサポートとフォローを受けて禁煙ができます。

  • 認知症・自由診療

    アルツハイマー型認知症の治療はご本人が快適に暮らせるよう、またご家族や介護者の負担を軽くすることが治療の目的となります。

痛くない 苦しくない 内視鏡検査を心掛けて

『内視鏡って苦しそう・・・管を入れるから痛そう・・・。』『薬を使ったら身体に負担がありそう・・・検査後、帰りたいけどきつそう・・・。』

苦しくない内視鏡検査

当院の内視鏡検査は違います

  • 薬剤について

    検査に際して胃腸の動きを止めるお薬や安定剤を注射することはなく、検査が終わればすぐに帰宅することが可能です。

    ご希望があれば安定剤も使用できます。

  • 機器について

    また、最新の内視鏡機器を設置しています。

    当院の胃内視鏡検査は経鼻内視鏡検査が可能な、約5.9mmの細い内視鏡を採用しています。

 内視鏡検査

高齢者福祉事業

金子クリニック診療スケジュール

お問い合わせ先

TEL:093-953-7002

FAX:093-953-7005

MAIL:info@kaneko-clinic-2011.jp

メールフォーム

【住所】

〒802-0023

福岡県北九州市小倉北区

下富野2-10-29

医療法人桜和会からのお知らせ

イベントや普段の活動、コラムなどを掲載しております。

金子クリニックブログ メディケアハウス富野&つむぎブログ