高齢者福祉事業メディケアハウス富野・つむぎ

ホーム > 高齢者向けサービス > ヘルパーステーション つむぎ

巡回ステーション『つむぎ』

基本理念

必要な時に必要なサービスを提供します。

利用者様が安心して生活できるように笑顔と真摯な態度で接していきます。

スタッフの専門技術の向上に努め、より良いケアを提供します。

巡回ステーション『つむぎ』 基本指針

  • 24時間快適に生活ができるように、ケアプランに沿って支援させていただきます。

  • 生活リズムに合わせた健康管理を行います。

  • 利用者様に対し「誰のため、何のためのケアなのか」の視点で考え、行動します。

  • 視点は常に利用者様視点で考え、職員本位にならないようにします。

  • 利用者様一人ひとりの考えを尊重し、「その人らしい」生活を送ることを目標にします。

  • ご家族とも協力し合える関係づくりを行い、共に支援していきます。

  • ご利用者様、ご家族、関係する様々な方たちに丁寧に接していきます。

巡回ステーション『つむぎ』 サービス案内

  • 巡回ステーション『つむぎ』について

    ヘルパーステーション『つむぎ』について

    巡回ステーションつむぎでは、介護士等が自宅を訪問し、ご利用者が自分らしい生活を送る支援をするサービスです。

    要介護度の高い方も、24時間快適に生活ができるように、ケアプランに沿って支援させていただきます。 看護師等と情報共有を行い、発熱や体調不良等の急な症状にも対応いたします。

  • 身体介護

    身体介護

    身体に直接触れる介護のことで、入浴介助・着替えやおむつ交換、床ずれ予防の体位変換や姿勢変換といった日常生活のサポートを行います。

  • 食事介護

    食事介護

    食事をお一人で取ることが困難なご利用者様のお食事の介助を行います。

    その方の状態を観察し、食事内容を確認していただきながらご利用者様のペースに合わせ食事介助を行っています。

  • 排泄介護

    排泄介護

    できること、可能なことは自分でしたいといった気持ちを尊重しつつ、生活で欠かすことのできない排泄がスムーズに行えるようにサポートをします。

    ご利用者様の心理的なケアも含めて、排泄の介護を行っております。

  • 口腔ケア

    口腔ケア

    食後などでの清掃を目的としたケアと、機能訓練を目的とする口腔ケアを行います。

    “清掃目的のケアでは、水や唾液が気管支や肺に入らないように姿勢に気を付け、誤飲をしないように声をかけるなどの注意をしながら行っております。

  • 生活介護

    生活介護

    清掃、洗濯、寝具の交換、衣類の整理、買物代行を援助します。

    残存機能を維持し、少しでも向上できるような介助を行っております。

  • 健康管理

    生活介護

    高いスキルをもった介護士が、常駐している看護師等と情報共有を行い、

    健康管理を含めた生活の支援や、発熱や体調不良などの急な症状にも対応いたします。